
活動案内

香りをヒントに本と出会おう
「読む本に迷う」「同じジャンルの本ばかり読んでしまう」「○○な気持ちの時におすすめの本は?」 本を選ぶ時にこんな悩みはありませんか? そこでヒントとなるのが「香り」 異なる香りのするボトルをかいで、今の心と身体の調子をチ […]

ほんのひととき
オススメの本(小説・マンガ・絵本などジャンルを問わず)を持ち寄り、紹介しあう集まりです。 どなたもお気軽にご参加ください。 (月1回開催) ⇒ 令和2年度のほんのひととき ⇒ 冊子ほんのひととき

令和2年度 ほんのひととき
毎月第3 日曜日 午後3時~5時 会場:市立小諸図書館 ボランティアルーム お気に入りの本を紹介しあう会〝ほんのひととき〟を開催しています。 皆さまののご参加お待ちしています。 次回のほんのひととき ⇒ 2 […]
市民学習会は中止となりました。
新型コロナウィルス感染症予防の為、3月14日(土)に予定していた 嶋田 学 先生の講演会「図書館・まち育て・デモクラシー」、嶋田先生、県立長野図書館帳 平賀研也 氏、当法人代表 大林晃美による対談『「わたしたちの図書館」 […]

市民学習会 嶋田 学 氏講演会を開催します。
本途人舎では、本と人を結び、図書館を核としたまちづくりを皆さんと一緒に考えるため、 奈良大学文学部教授で元瀬戸内市民図書館長の嶋田学氏をお招きし、 市民学習会を開催します。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください […]

小諸ツリーハウスプロジェクト
『信州冒険ものがたり』に
参加してきました。
小諸市安藤百福センターで開催された、小諸ツリーハウスプロジェクトで 『和綴じノート作り&ひと箱古本市 手作りノートを持ってでかけよう!~自然観察やトレイルノートにも使える~』と題したワークショップを開催しました。 (小諸 […]

本途人舎 設立1周年を迎えました!
早いもので、NPO法人として認可をいただいてから1年目を迎えることが出来ました! 今日はそれを記念して花束とお菓子をいただき、メンバー一同感激です!! ありがとうございました。 今後とも、市立小諸図書館運営一部業務受託事 […]

